
営業



越 智 光 輝2018年入社
聖カタリナ大学 人間健康福祉学部
人間社会学科
お客様と車の一期一会、ご縁を結ぶことが使命!
大好きな自動車業界に携われる幸せを日々感じています。
Q. なぜガリレオに入社したのか?
学生の頃から自動車が大好きで、「働くなら自動車業界」と決めて就職活動をしました。数ある自動車業界の中で当社を選んだのは、働く社員の方の雰囲気や会社の方針に一番魅力を感じたためです。実際に訪問して職場の環境を体感する中で、他の企業に負けない明るさ、働きやすさを体感できたのも決め手となりました。
Q. 仕事内容を教えてください。
お客様への接客、販売が主な仕事です。また、展示場の車の入れ替えやホームページへの車両掲載、ご納車の準備なども行います。当社は来店型スタイルのお店ですので、見やすい展示車の配置を工夫し、チラシやCMなどで最新の情報のご案内をしています。当社でしかできないサービスをスムーズに案内できるよう日々業務に努めています。


Q. 入社後苦労したこと嬉しかったことは?
1月からの繁忙期にご納車待ちのお車を抱えたときの業務は大変でした。昨年は新入社員で迎えた初めての繁忙期で、不慣れなところがありながらの業務はすごく苦労しました。嬉しかったことは、「今日買うつもりはなかったけど越智さんの対応が良かった」と即決で買っていただいたとき。営業マンとしてはすごくありがたいお言葉でした。
Q. 入社後のギャップはありましたか?
正直、車は高い買い物ですので来店数は少ないものなのかと思っていましたが、思っていたよりも多くのお客様が一日にご来店されることに驚きました。気軽にご来店いただける雰囲気づくりや、多くの車種、価格帯の車を一度に見ていただけるようにしているのが多くのお客様のご来店に繋がっているのかなと思います。

Q. 今後どんなことをガリレオで
実現・達成していきたいですか?
他社にはないサービス、ガリレオにしかない商品というものをお客様へご案内していきたいと思っています。当社で買うことのメリットや、今後のカーライフを全ての面でお任せいただけるよう、ご来店いただくお客様皆さんにご案内するのが目標です。また、今は後輩もでき、先輩としても手本となるよう頑張りたいと思います。
Q. これから入社してくる学生に
メッセージを。
ガリレオコーポレーションは社員同士が仲良く、働きやすい環境が整っています。車の事が難しいと思っている方もいるとは思いますが、優しい先輩達が教えてくれますので何も問題ありません!ぜひ、ガリレオコーポレーションのインターンシップや企業説明会等に来てください。明るいスタッフがご案内します!
1日のスケジュール
7:00 | 起床・朝食 |
---|---|
9:00 | 自宅出発 |
9:30 | 朝礼・開店作業 |
10:00 | 展示車の入替・接客 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | 展示車掲示物取付・接客 |
14:00 | ホームページ入力・接客 |
17:00 | 明日の業務確認 |
18:00 | 閉店作業 |
19:00 | 終礼・残業 |
19:30 | 退社・自宅帰宅 |
21:00 | 夕食・入浴 |
22:00 | YouTubeを見る |
23:00 | 就寝 |
保険


畑 田 嘉 奈2017年 入社
松山大学 経営学部 経営学科
未経験でも保険のプロフェッショナルに。
常にお客様に寄り添った接客を目指し、日々奮闘中です。
Q. なぜガリレオに入社したのか?
私の中での就活の軸は、「どのような人と一緒に働きたいか」でした。合同説明会で人事の方とお話をした時に、他の会社とは少し違う雰囲気を感じ自社説明会に進みました。会社の人を知るためには、人事の方だけではなく他の社員の方ともお話をしないと分かりません。ですので、人事の方にお願いし個人的に会社訪問させて頂きました。会社訪問時に、部門関係なく協力している姿を見て、この会社でこの方達と一緒に働きたいと思い入社しました。
Q. 仕事内容を教えてください。
車検やお車の点検、販売させて頂いたお客様に自動車保険のアドバイスを行っています。また当社で自動車保険をご契約いただいているお客様の保険の更新や、内容の変更を担当しています。そして、万が一事故を起こしてしまった時の最初の受付とフォロー対応も担当しています。お客様対応以外では、在籍している店舗の保険営業がスムーズに進むよう他部門のスタッフと日々連携をとって、店舗全体で保険営業に取り組める環境を作ることも意識しています。

Q. 入社後苦労したこと嬉しかったことは?
自動車保険の手続きや内容を覚えることに苦労しました。もともと保険に興味が薄く、保険の知識を一から覚えることが大変でした。また形のないものをお客様に分かりやすく必要性を伝えることも苦手でした。しかし、先輩方や講師の先生に丁寧に教えて頂きながら、保険の知識を深めていくにつれて「自動車保険って今までよく知らなかったけど、畑田さんの説明が分かりやすかった!」というお声を頂くことが増えたときに嬉しく思いました。
Q. 入社後のギャップはありましたか?
人に関しては、私の想像をしていた以上に素敵な人ばかりでした。仕事で行き詰った時には、先輩方が悩みを聞いてくださったりと真剣に向き合って下さるので非常に心強いです。そんな風に向き合って下さる先輩が1人ではなく沢山いることが当社の魅力だと思います。また仕事面に関しては、お客様に形のない保険という商品をご案内することが想像より難しく大変でした。どうすればお客様に寄り添った保険の提案できるようになるのか今でも日々勉強中です。

Q. 今後どんなことをガリレオで
実現・達成していきたいですか?
「この人の話を聞いてよかった!」と思っていただけるような保険提案が、どのお客様に対してもできるようになりたいと思っています。保険は年々内容が変わっていくので、きちんと内容を理解し、より深く知識を付けていきたいです。また私が今在籍している店舗は整備・車販の複合店になりますので、自動車保険のことはもちろん、他部門の方のフォローもできるようなオールマイティな社員になりたいです。
Q. これから入社してくる学生に
メッセージを。
どの会社でもどの仕事でも大変なことやしんどいことはあると思います。また、自分ではどうしたらいいのか分からない場面も出てくると思います。でもそんなときには、一緒にどうしたらいいか考え、アドバイスをくれる先輩・上司がいる会社がガリレオです。車を通して、愛媛の沢山の方と繋がることができるガリレオで、一緒に愛媛を盛り上げましょう!
1日のスケジュール
7:00 | 起床・準備 |
---|---|
9:00 | 出社、メールや事故状況の確認 |
9:30 | 保険商談 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | PC入力・事務作業 |
17:00 | 保険商談 |
18:00 | 退社 |
19:00 | ネットサーフィン |
20:00 | 夕食 |
21:00 | TVをみてリラックス |
22:00 | お風呂・マッサージ |
23:00 | 就寝 |



メカニック・チーフ




森 陽 祐2015年 入社
河原電子ビジネス専門学校
ゲームクリエイター科
整備士という未経験の仕事に飛び込んで5年
チーフとして次のステップに挑戦しています。
Q. なぜガリレオに入社したのか?
会社見学や職場体験で、実際に働く社員の方がとても楽しそうに仲良く働いている姿に惹かれました。もともと営業職を考えて就職活動をしていたのですが、当社の面談等を進めていく中で整備部門のお話をいただき、整備という専門的なことは未経験でしたが、作業的なことも好きだったこともあり入社しようと決めました。
Q. 仕事内容を教えてください。
お客様からお預かりしたお車の車検整備やメンテナンス内容の提案、オイル交換や半年点検、1年点検の定期点検、またお車の傷やへこみの鈑金修理の見積もりを担当しています。フロントと連携し、お客様にお車の状態をご説明したり、修理内容や整備についてのより良いご提案をしたりすることもあります。

Q. 入社後苦労したこと嬉しかったことは?
仕事においては全てが初めてのことで戸惑うことも多かったです。工具や部品の名前、車の種類も分からないことだらけで覚えることが沢山ありそれら一つ一つを毎日の業務の中で学んで覚えていくことが一番大変でした。嬉しかったことは、それまで出来なかったことが、繰り返し経験し、工夫することで出来るようになることです。
Q. 入社後のギャップはありましたか?
入社前の段階で見学や職場体験をさせていただいていたので、ギャップはありませんでした。整備士という仕事は全くの未経験だったのでそのことに対しての不安はありましたが、教育制度も整っていましたし、職場の雰囲気等に関しては安心して働くことができました。

Q. 今後どんなことをガリレオで
実現・達成していきたいですか?
今までは自分のスキル向上や業務に取り組むことをメインに考えてきましたが、2019年からチーフに任命していただいたので、自らのスキルアップはもちろん今後は後輩の育成や現場の指揮を考えて行動していきたいと考えています。そして自分自身も更なるキャリアアップを目指していきたいです。
Q. これから入社してくる学生に
メッセージを。
どんな仕事、会社に入社するとしても不安なことは多くあると思いますが、経験したことは意外なところで役立つときが来るかもしれません。私も専門学校時代に学んでいたパソコンのスキルがチラシやDMの制作などで役に立ちました。ですから、気になったことは何でも挑戦してみてください!
1日のスケジュール
9:00 | 起床・朝食 |
---|---|
10:30 | 出勤 |
11:00 | 現プレ・車検整備 |
11:30 | 車検整備 |
12:00 | お昼休憩 |
13:00 | 車検整備・一般整備 |
19:30 | 退社・夕食 |
20:00 | 自由時間(YouTube、ジム等) |
23:00 | 就寝 |
フロント・採用主任


石 川 こ あ き2017年 入社
松山東雲短期大学 現代ビジネス科
やりたいことより、一緒に働きたい人がいることが決め手に
お客様や学生さんとの出会いや達成感がありとても充実しています。
Q. なぜガリレオに入社したのか?
入社した一番の理由はガリレオの社員の方と一緒に働いてみたいと思ったことです。私が就職活動をしていた際、やりたいことや目標がなくとても不安でした。合同説明会に参加してガリレオに出会い、その中で仕事を生き生きとしている先輩方や社内の雰囲気を見て、一緒に働きたいという思いが強くなりました。
Q. 仕事内容を教えてください。
フロントではお客様のご案内や受付対応、電話応対が主な仕事となります。私が勤務しているサービステラスではカフェも併設していますので、お客様にゆっくり過ごしていただく空間をご提供できるよう努めています。また採用主任としては合同説明会や自社説明会、インターンシップ、内定者や新入社員の方のサポートをしています。

Q. 入社後苦労したこと嬉しかったことは?
入社して苦労したのはビジネスマナーです。特にフロントは会社の顔ですから、敬語の使い方や接客マナーなどの大切さは痛感しています。嬉しかったことはフロント、採用主任を兼任でさせていただいているので大変なこともありますが、たくさんの方に出会い「ありがとう」やお役に立てれることがとても嬉しくやりがいを感じています。
Q. 入社後のギャップはありましたか?
入社後のギャップはありませんでした。内定者の時から採用担当の方にお会いして、社内のイベントやアルバイトをさせていただき、入社前の接触回数はとても多かったので入社への不安や緊張は無かったです。また仕事内容などは入社前、入社後に教えていただくので徐々に覚えて実践することができました。

Q. 今後どんなことをガリレオで
実現・達成していきたいですか?
現在、フロントと採用主任を兼任でさせていただいておりますので、お客様や学生さんが何かあれば相談しようと思ってもらえるような人になりたいです。ガリレオを「あってよかった」ではなく「ないと困る」という存在にしていきたいので、何でも気軽に話せる身近な存在でありたいと思っています。
Q. これから入社してくる学生に
メッセージを。
その会社に入社して自分の人生が輝いているかどうかをゴールにして就職活動をしていただきたいなと思っております。そのためにはたくさん行動して、今しかできない経験を存分にしていただきたいです。採用担当として皆さんの就職活動を応援していますので、悩んでいることなどがあれば一緒に解決したいと思っていますのでぜひご相談下さい!
1日のスケジュール
8:00 | 起床、準備 |
---|---|
10:00 | 出勤、フロント車検の受付 |
11:00 | お客様対応(来店、電話) |
13:00 | お昼・採用ミーティング |
14:00 | 採用ミーティング |
15:00 | 事務作業(伝票作成) |
16:00 | 事務作業(車検のDMやTC等) |
17:00 | 車検の出庫 |
18:00 | 採用事務処理 |
19:00 | 片付け |
19:30 | 退社 |
20:00 | 同期とご飯 |
22:00 | 帰宅 |
23:00 | 就寝 |